「ちりとてちん」?
実は落語の演目です。三味線の音色から取られた“微妙な”食材(?)「ちりとてちん」。
噺家の目から見た“食”の話題を取り上げてもらいます。さて、どんな話が飛び出すのやら・・・

「わいわいワイン会から未の話になりました」

 清八でございます。たいへん遅くなりましたが、本年もよろしくお付き合いの程、よろしくお願いします。
 今回も12月30日に豊川稲荷さんでご祈祷していただき、新しい神棚のお札を受け取り、翌31日の大掃除の後、取り替えました。神さんは旧暦でございますので、本来は節分の時なのですが、このところ年末に行っております。新暦の、この1月に嫌な事があった方、2月から運気が変わるのだそうです。年末に伺うようになった別の理由もあります。それは、まだ年明けの準備中なので、駐車場は空いているわ、商店街の混雑はないわ、何より、ご祈祷の対応とお接待(精進料理)のご案内が対面になるんですわ。館内放送によるお呼び出しではなく、個別にご案内があるのです。ご参考に、今回の精進料理の画像です。(画像①)予定が立てられるようでしたら、ぜひ、年末のご祈祷をお薦めさせていただきます。
 さて、今回の「わいわいワイン会」は、12月28日(日)に開催できました。忘年会を兼ねました。当日の肴ですが、渡嘉敷島のまぐろジャーキー(画像②)、戸隠「パイプのけむり」特製のスモークサーモン、トマトソース煮のムール貝と黒オリーブとピクルス(画像③)、坂本酒店からのチーズ二種盛(ゴーダとコンテ)、菊芋と蕪の漬物(画像④)、牛タンつくね(画像⑤)、そして今回のメインは、ブリしゃぶ(画像⑥)とベッケライミンデンのライ麦パン(画像⑦)でした。牛タンつくねですが、震災後の石巻復興企画の商品で、牛タンを24%配合した「つくね」でフライパンやホットプレートで焼くだけの冷凍品になっていました。ブリは、長崎・五島列島で海のいけすの蓄養から取り寄せられる「ブリ」で、天然モノの半額相当なんです。
ワインは、いつもの高山市の坂本酒店さんに頼んだ6種類でした。(画像⑧)オーストリアのロゼ・スパークリングNVフーゴで乾杯しました。ツヴァイゲルトというローカルな葡萄品種ですが、赤いベリー系の果実味が華やかな香りとなって、オードブル料理にぴったりの相性でした。二本目のアンデルーナ・シャルドネは、アルゼンチン内部の砂漠のような乾燥地で育ったシャルドネ種が樽の中で見事に熟成されて、上質な甘さと優しい味わいに変化してくれていました。これも和食に合う一本でした。三本目のオノロ・ベラは、スペインの標高700~800m高地で育てられたグルナッシュ種のフルボディ赤でした。色の割に濃すぎず、飲みやすいので万能の食中酒とも言われ、アカデミー賞の授賞式後のパーティでも使われているのだそうです。四本目のヤエは、ノンビンテージで、熟成したコート・デュ・ルション・ヴィラージュ74%(うち、2005年30%、2007年21%、2008年10%、2009年13%)、シスト土壌の2011年のグルナッシュ種16%、粘土石灰質土壌の2010年のシラー種10%のブレンドですが、コスパはいいし、肉料理に合わせられます。そこで、今回は牛タンつくねに合わせてみたのですが、大正解でした。そして、五本目のメッツォ・ベルジュラック・ルージュは、メルロー種ですが、ボルドー右岸のコート・ド・カスティヨンと地続きという位置にあるためか、石灰質の良いドライさが伝わってきます。この赤も、正に肉料理向けでした。さて、本日の六本目…、もうかなり酩酊状態になっております。ヴィラ・ヴォルフ・シュペートブルグンターというドイツの赤ワインをトリに用意しました。ドイツワインは甘いからと敬遠されてきた貴方、このピノ・ノワール種は一味違っておりました。上品なベリー系の味わいがチーズとライ麦パンによくあっていて、これは新しい発見となりました。数か月かけて、いろいろな肴とワインの組み合わせを考え、取り寄せてみて味わってきたのですが、もう最高の「わいわいワイン会」となりました。五島列島からはいろいろな魚介類は取り寄せられるわ、東北支援を理由に東北各県からのおつまみ類は取り寄せられるわ、日本人が焼いているライ麦パンの中で最高レベルに位置している豊根村のパン屋さんからは取り寄せられるわ、もう最高の生活が楽しめるこの地に改めて乾杯でした。
 さて、恒例の今年の小噺なんですが、「未」はありません。そこで、久しぶりに謎かけで ご勘弁願います。「今年の未と、かけまして…、来年の申と解きます…」「そのこころは…」 「え~っと(干支)」(うわーっ、恥ずかしい、来年も使うたら、あきまへんで)

石巻被災企業復興企画商品Net
ベッケライミンデン


画像① 画像② 画像③ 画像④
画像⑤ 画像⑥ 画像⑦ 画像⑧

2015.1.6 清八


38年間、お付き合いしている長野市戸隠の森の喫茶店です。


Copyright © 2024 Salt.com All rights reserved.