まみママさん。書き込みありがとうございます。
ヌーベルバーグ情報、ソルト特派員・門手さんのブログにて紹介されていましたので、
是非ご覧ください。
http://plaza.rakuten.co.jp/montaigue/diary/200603190001/
早速紹介していただいてありがとうございます。
どの店もいい感じで、是非とも行ってみたいと思います。
ビールもドンドンすすんじゃいそうですね(笑)
こんど、友人とフレンチに行こうと言ってるんですが、佐鳴台のヌーベルバーグがいいと噂を聞きましたが、どうでしょうか??
「ちりとてちん」の清八です。
こちらもビアハウスですが、「銀座ライオン・有楽店」でしたら、お子様連れでも大丈夫です。
チーズ料理もたくさんありますので、ぜひ、どうぞ。
![]()
GIXさんこんにちは。
書き込みありがとうございます。
僕はハートランドでチーズフォンデュをいただきました。
チーズフォンデュ鍋にこだわってかわいいと思えるものを探したそうで、お客様にも好評だそうです。
実際に食べてみてチーズがたっぷり。
けちけちせず、たっぷりチーズをかけて頬張れます。
しかしハートランドはお子さん連れでは無理そう。
佐鳴台のキャナリーロウに、チーズフォンデュランチというのがあるみたいです。
こちらはどうでしょうか?
http://www.at-s.com/bin/yell/yell0020.asp?id=D493936954
どこかチーズフォンデュのおしいい店をご存じの方いらしたら
教えていただけませんか?家族で行きたいので気軽な感じの店
だと尚ありがたいです。よろしくお願いします。
昨夜、かもめ食堂を観ました。
観終わった後に、じわりと静かな感動がにじみ出る映画ですね。
押し付けがましいところが全然無い、無添加の自然食品のような味のある作品でした。
久しぶりに、実力のある役者たちの技を見たような気がします。
清八師匠、上映の紹介をしていただき、ありがとうございました。
![]()
作りました!アンチョビが少し入った「ジェノベーゼ」。
よく見てください、ロイヤル・ドルトンの皿のグリーン色とよく調和して美味しそう。
でも今回は塩味が効き過ぎで、味は今ひとつでした。
http://www.royal-doulton.co.jp/
「ちりとてちん」の清八です。
久しぶりにフラスカティさんに行ってきました。
今回の料理ですが、
活〆鰈のカルパッチョのカネロニ仕立てボラのカラスミの香り
茨城産鴨のラグーで和えたパッパルディレ
牛肉のカルパッチョ・ルッコラとパルミジャーノを添えて
茨城産仔牛のミラノ風カツレツ
イタリア産チーズ
でした。
ボラのカラスミの香りと仔牛肉が良かったですよ。
kotaroさん 情報提供ありがとうございます!絶対行きます。
私のオススメは カッペリーニ
浜松市小松3068-2 053-585-3712
旧・浜北市の免許センターの近く
ランチ:サラダバーは20種類くらいあって食べ放題です。
一品料理のように美味しいです。ドリンクおかわり自由。
メニューが豊富でパスタとピザがオススメです。
リンク先に情報が掲載されていますので、どうぞご確認ください。
こちらには外観写真とレビュー→http://ch.kitaguni.tv/u/9909/%bf%a9/0000315929.html
http://www.at-s.com/BIN/GURU/GURU0040.asp?yid=E495914519
こんにちは。書き込みを読んで、オルタリストランテに行ってみたくなりました。
ネットでは、電話番号、場所、駐車場の無等が検索できませんでした。
ご存知の方、書き込みお願いいたします。
僕はかもめ食堂のDVDを予約しました。
初回版は豪華ボックスで、さらに1500円くらい値引き、というのに惹かれて予約してしまいました。
ソルトのお店の方も観た方が多いようですね。
だんだん涙が出てきた、という感想も聞かせていただきました。
ソルト社内でも上演会をやろうかと思っています。