2009.08.29
上寒狭川天然鮎

2009.08.25
ここで四国ともお別れになります。




2009.08.25
香川にて
来る時は東名ー名神ー山陽道ー島なみ街道で愛媛入り
したので、帰路はせっかくなので違う道を、四国を縦断して
香川に寄ってお昼ごはん、香川といえば【讃岐うどん】と
言うことになり、連れの砂智子さんの案内で高松市内の
セルフの讃岐うどんの有名店へ。



火曜日の2時半と言うのにすごい人数のお客さん、ちょうど自分達の
直前で麺が終了。と言うことで気を取り直して別のお店に。

2009.08.25
今治タオル美術館
夏休みも最終日です。遊んでいると3日なんてあっという間です。



楽しかった今治を後に帰途に着きながら寄り道です。


今治の町外れにある【今治タオル美術館】で子供達のお楽しみの
時間も用意します。
このコーナーでは、チビたちも大ハシャギです。
常設展に続き企画展、その一つに東ちづるさん(因島出身)
【ドイツ平和村展】があり、これまでテレビで何度か見たことが
ありましたが、この取り組みを少しでも知ってもらうための
展覧会なのでしょう。


彼女の手による絵本の原画から伝わってくる、
平和村を取り巻く現実(当事者の子供達の置かれている母国での
過酷な環境、体にも心にも深く傷ついている子供達、
そんな子供達も実は、アフリカの内乱の起こっている国々にレスキュー
しに来たボランティアのスタッフの手にによって平和村のドイツまで
治療に連れて行ける子供達の選別に選ばれると言う現実と、
その救いの手からもこぼれ落ちていっているもっと多くの小さな命が
あると言う現実。)に目を留める。


思いがけないひと時。

2009.08.24
道後温泉
駐車場から見下ろした風景。
客間側の風景。
旅情満喫。べたべた記念写真。これまた楽し。

2009.08.24
海辺の散歩
偶然歯を投げるために立ち寄った海岸。
予想以上に綺麗です。



次回は海水浴も少し予定に入れてみたくなりました。
Cinqueterreの外れのとこいらへんの風情がある風景と
雰囲気を持った海水浴客の人々。

2009.08.24
いざ松山に
昨日休憩したドライブインで、ジェラートを食べていて
可南子さん子供の歯(上の歯)が抜けました。


景色のいいところなので、せっかくなら綺麗な海にこの歯を
投げようと言うことになりました。
今治から松山に抜ける道路は二筋あります。
一つは山を突っ切っていく道と、この196号線海岸通り
の二筋で広川さんの案内にもこちら側の道路の方が、せっかくなら
景色を楽しんで欲しいと書いてあったので迷わず進路を196号線に。




今治を出て暫らく行った所に道の駅がありました。
そこでトイレ休憩をして、ちょうど国道を挟んだ海側がすごく綺麗な
浜辺になっていました。



可奈に聞くとここに歯を投げたい。と言うことになり、
皆で浜辺に歯を投げに。


【綺麗な大人の歯が生えますように。】
大人になってこの小さな出来事を覚えていて、彼とでも
旅行がてらこの場所に戻ってくることがあったら素敵だなぁ・・・。
なんて思うのは男親のセンチメンタルな想いでしょうか?



などとうろたえたことを女性人に伝えると、一蹴!!!

2009.08.24
ホテルの朝食、バイキング形式なのでそれぞれが好きなものをチョイス
出来ますし、自分達の、それぞれのペースでのんびりと時間が流れていきます。



【僕等の旅の流儀】

・あまりせかせかと予定を立てない。
・その土地の風情をなるべく感じる方法をその土地で探す。
・その土地の物を呑んで食う!
・できる限りその土地の人とコミニケーションをとる。
今日は、これから道後温泉、そして伊丹十三記念館。
夕方6時半にこのホテルのロビーで5年ぶりに広川さんと
待ち合わせ。の予定。
6階のホテルからの風景。正面が瀬戸内海。
深夜の夜景も趣が、漁火?深夜航行する貨物船のライト?
が見えます。

2009.08.24
夜も更けて
今回泊まった【今治国際ホテル】さんの最上階のスカイラウンジ、
こちらのフロアーは、家族でもよいとのことで、二次会にやってきました。
子供達にも、ジェラート。上の子は、雰囲気を出してノンアルコール
カクテルで乾杯です。

2009.08.24
瀬戸内の海の幸
さてさて、二日目の夕食・・・今回の旅の目的5年ぶりの再会です。



今治の広川さん。彼女の案内で、海沿いの魚介専門の料理店へ、
後ろに見えるのは島なみ街道。
彼女曰く「松山との違いは、ここ今治は地魚だけで料理する。
送りのものや、養殖物は使わないのがここら辺の人のプライド!」
だそうで、船盛からもそれがひしひしと感じられます。
海タナゴの一種でしょうか?そのときには教えてもらったのですが、
この時にはすでに体内に芋焼酎が入っているので・・・。すいません。



御出汁だけで炊いたような印象の煮魚。
すごくあっさりしていて磯の香りがしてきます。

  → 次のページ

このページのトップ | トップページ | お店紹介




月別アーカイブ
2018年
2018年 8月
2018年 7月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月

2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月

2015年
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月

2014年
2014年12月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月

2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月

2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月

2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月

2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月

2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月

2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

2007年
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月

2006年
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月
2006年 4月
2006年 3月
2006年 2月
2006年 1月

2005年
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年 9月
2005年 8月
2005年 7月