2006.12.13
お気に入りさつま芋のパン
最近さすがに師走の追い込みで“仕込み仕込み”
の日々が続いています。何とかやり繰りをして
市場も無いので、今朝は千春を抱っこして朝の
お散歩をしようと思って朝起きて見るとあいにく
の雨です。ゆっくりめにコーヒーを二杯すすって
いつもよりだいぶゆっくりめに出勤してきました。



朝(もう昼でした)駅と店の丁度間にある親しく
しているパン屋さん(うちの奥さん曰く「まるで双子の
兄弟みたい。」)・・・年恰好髪型まで自分でさえ
双子とまでは言わなくとも似てるとは思っています。
でその“ラ・ムワソン”さんで仕込みに使うパンの
仕入れも兼ねて立ち寄って最近一番気に入っている
焼き菓子(本当はパン)“さつま芋パン”を含め家用の
食パンやら何やら調達してきました。




甘党であり辛党で甘いものは和菓子から洋菓子まで
大好きです。営業日でハードな土曜日は必ずといって
言いほどなんかかんか甘いものを調達してきます。
今までの洋物で特にお気に入りが“カヌレ・ド・ボルドー”
と“クイニーアマン”でこの辺りでブームの去った今
手間隙かけてこれらをお店に置いてあるところ
【これらに関してちゃんと仕事が出来るパティシエが居る
お店に限りますが】はあるのでしょうか?
久しぶりに美味しい“カヌレ”が食べたくなってきました。




かの代わりというわけではないのですが、最近のマイブーム
(焼き菓子の部)ではここ一年ダントツに“さつまいもぱん”
です。で食べ方があります。必ずオーブンで5分ほど温め
直すことです。そのまま食べてしまうとただただ甘く
重く感じます。焼き直す事によりパン生地とさつま芋の
コンフィをつないでいる“クレマ・ダマンド
(アーモンドクリーム)”が香ばしく優しくそのツ二つ
をつないでくれ始めます。それを発見したときに
ぼくの中では単なる甘いパンから焼き菓子、それ以上に
なりました。

2006.12.12
ブロッコリ・ロマネスキ
一年を通じてもこの時期のほんの短い期間
に出会う野菜です。愛知県産ブロッコリ・ロマネスキ
豊橋周辺のほんの少数の農家の方が手懸けた
のでしょうこの、パッと見大仏様の頭のような
形状の野菜です。





ローマではこれがブロッコリーです。味はカリフラワーと
ブロッコリーを足して2で割ったような味です。
好きな調理法はイタリアではよくあるようにくたくたに湯がき
アーオ・オーリオ・エ・ぺペロンチーノで煮込んでいって
リガトー二やオレッキエッテ、カバテッリなど腰の強い
パスタで合えペコリーノを仕上げにかけたパスタや
“Minestra di broccori alla romana"ローマ風ブロッコリの
ミネストラはこの野菜でないと出来ません。





結局次の日も同じお店に行きましたがもう置いてなく
その日に買った一個だけでした。確か春にも出る時期が
あると思うのでそのとき買いだめして新しい試み
をして見ます。

2006.12.11
フォンティナチーズのフォンデュを詰めたアンニョロッティ

2006.12.10
我が家風アンティパストミスト
今日のランチの我が家風アンティパストミスト
こんな感じでした。

玉葱のロースト、ほうれん草all`olio、レンズ豆のマリネ
キャベツの蒸し煮、白いんげん豆のトスカーナ風、
蛸のルチアーナ風ポレンタ添え、ローマ風トリッパ、
小烏賊のフリット、生ハムとテネレッラ、青首鴨のパテ

2006.12.08
ノドグロ(赤ムツ)
今週、これはっという様なお魚が出てこないなと
思っていたら案内がありました。
1.7kgのノドグロです。早速いただきました。
このぐらいの物になると1日ぐらい寝かせた方のが
旨味が出てくるようです。

2006.12.08
仔羊のトリッパとカーボロネロ、スペルト小麦のストゥファート
先日ホントに久しぶりに十勝産仔羊が入荷しました。
北海道の羊は、頭数が少ない上レストランでの人気も
高まり搬入のロットが半頭買いという大き目の単位にも
かかわらず年々割り当てが少なくなり今年はこれで
やっと二頭目です。


まる一頭分内臓付きのセットを何とか都合してもらい
その内臓の中でトリッパを今日届いた谷野さんの
カーボロネロ(トスカーナでよく使われるころキャベツ)
とファッロ(スペルト小麦)、オルツォ(大麦)、
白インゲン豆を加えてこんな感じにポッタリ煮上げ
ました。仕上げにペコリーノをたっぷりとかけたら
出来上がりです。

2006.12.07
新潟青首鴨のパテ
先ほど届いた新潟産網獲りの青首鴨のフレッシュな
内臓(心臓、レバー、砂肝)を使ってトスカーナ風
の仕立て方で青首鴨のパテを作りました。
まったく臭みの無い内臓なので、なるべくその野鴨
らしさを出すためハーブやつなぎのバターは少なめ
にして野生の鴨の内臓本来の味を凝縮した出来上
がりになりました。

2006.12.07
谷野さんの野菜
十二月の声を聞くと浜松の谷野さんの野菜が
始まります。先日おまかせでお願いしておいた
野菜のセットが届きました。

 青長大根、紅芯大根、黒大根、カーボロネロ
ラデッキオ・ヴェローナ、カステルフランコ、
カイランです。

2006.12.05
初霜
早起きの母曰く「初霜だよ。シロくん(北海道の人なので
【ひ】を【し】、【し】を【ひ】と発音するらしくいつも
そう呼ばれています。)」


以前近所に捨て猫で【シロ】と言うだみ声で頭のでかい
オス猫がいました。そしてぼくは【ヒロ】です。
御想像の通りに呼ばれていました。



朝起きて寒いはずです。通勤途中、日陰はこんな感じに
雑草も凍てついていました。

2006.12.04
芦ノ湖

← 前のページ → 次のページ

このページのトップ | トップページ | お店紹介




月別アーカイブ
2018年
2018年 8月
2018年 7月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月

2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月

2015年
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月

2014年
2014年12月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月

2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月

2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月

2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月

2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月

2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月

2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

2007年
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月

2006年
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月
2006年 4月
2006年 3月
2006年 2月
2006年 1月

2005年
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年 9月
2005年 8月
2005年 7月