2018.08.05
楽しみ夏休み
今年は真ん中の可南子さんが中3(受験生)ということも
もあり、夏休みは受験勉強と言うよりも高校の学校体験訪問が
頻繁に予定されていて、今年我が家は夏休みと言うのはちょっと
お預け。なんとなくそんな流れの中、先日由貴さんが、
「よかったら、今年こんなんだから一人で電車でも乗って
一人旅でもして来れば。」の一言で急展開に。


ちょうど先日偶然立ち寄った書店で以前近しい方に貸して
いただいていた “最長片道切符の旅”宮脇俊三著を偶然見つけ
迷わず購入しておいたのが今頃になって利いてきました。


なんか思うに。人ってなんか行動には必然性があるんだんあって
思います。



以前、これまたいつもの定例本果寺寄席の打ち上げの会話の中で
「“鉄ちゃん。”て、いろいろあるんだよね。」へーっ。俺関係
ないし。って思いながら、でも興味深い内容だったので聞いて
いると「そうそう私もそういう意味では“鉄ちゃん”なのよ。
わたしは”描き鉄”。」ふーん。と思っていると、色々出てきま
した。それこそ“描き鉄”“撮り鉄”“乗り鉄”???あ。俺って
“乗り鉄”だったんだ。と。それから自称“乗り鉄”鉄ちゃんです。
それこそ数年前イタリアの綿貫さんが帰国した際に、柳川の
ご実家に遊びに行こうと言うことになり選んだルートは新城ー
豊橋ー名古屋ー小倉(新幹線下車)【日田彦山線】ー夜明
【久大木線】ー久留米ー大牟田と。九州に入ってそのまま新幹線
で行けばすっとスムーズに着き過ぎてしまうと思い、こういった
ルートをとったのもこの“最長片道切符の旅”で夜明と言う
停車駅の名前が印象に残っていたからで、その夜明けって名前の
駅に立ってみたいと思っていたらこの旅の予定ができ、まさか
こんな辺鄙な場所には本の中だけで実際行くことがないだろうと
思って読んでいましたが、その直後にひょんなことから実現した
ことがありました。



今回はその「電車でも乗って一人旅でもして来れば。」で言われた
瞬間に思いついたのは飯田線“新城ー飯田ー上諏訪”片道6時間
の旅の。5年ぶりに上諏訪の友人といつもの居酒屋“ごんた”で
再会。酒を酌み交わす。楽しみです。


ただし2週間は仕事。お盆を乗り切ってからのお楽しみになります。

2018.08.05
休日に“高校野球”
夏の風物詩高校野球ー甲子園が始まりましたが、この酷暑
で風物詩と長閑なことは言っていられないような感じ。


開会式直後、第一試合とは言えこの猛暑になかでほぼ満員の観衆。

朝、正木さんの農場に行って頼んでおいた加熱用トマトを
受け取りに行き、朝9時の時点でもうすでにげんなりする
ような暑さでした。(昨夜深夜1時頃帰宅でしたが、屋外
信じられないほどの熱帯夜、以前一度サイパンに行った
ことがありましたがそこを思い出すようなここのところの
夜の気温、朝方のさっと涼しいなんてのは今年はないんで
しょう。)・・・で先ほど帰ってきて、今三味線の稽古(自主練)
をして、ひとまずシャワーを浴びTVを点け、少ない夏のひと時を
満喫。先ほど由貴さんと千春さんは美容室に出かけて行ったので
一人のんびりTVの前でグダグダさせてもらってます。
また明日からお盆週間で2週間通し営業なのでささやかな祝杯と
言うかささやかなひと時。罰は当たらんでしょうと。



2018.08.04
賄い
このところの酷暑。土曜日とは言え暇・・・。

これはま。しょうがありません。お盆を控え毎年のことに加えて
この暑さです。昨日も暇とは言えお昼の営業を終え、仕込みを
片付けてへとへとで近所の石巻湯にひとっ風呂浴びに行くと
お母さん「ようこそこの暑い中いらっしゃいました。見ての通り
誰もいないよ。ご近所のおじいちゃん、おばあちゃんもこの暑さ
じゃあ出控えるようで・・・。」「いやあ。うちもランチって
そんなです。だから仕込み多くてもこんな時間に出てこれたん
ですから・・・。まあ。いいやら悪いやらですね。」
この暑さ、倦怠感を引きずりながら明日の日曜がお盆前の
最後の休み2週間ぶっ通し。嵐?の前の静けさ。なのかどうか?


これからの2週間を鑑みて、余裕のある時はそれなりに過ごし
ましょうと。栄養補給です。食物繊維をたんと摂りましょう。


夏野菜は体温を下げる作用がある。と聞いているので、それも
豊橋有機の会の元気野菜たち。ありがたく調理させていただきます。


ちょっとご褒美というか前倒しでCAVAをちょっと頂きました。

2018.08.04
正木さんの空心菜のにんにく炒め
紐唐辛子の佃煮風
朝ひまわり農協で調達してきた漬け物2種。

”茄子の辛し和え”茄子の浅漬け”

2018.08.04
賄い
新ショウガ(葉ショウガ)に遠山さんの赤味噌を添えて
茗荷、キュウリ、ゴーヤの酢の物
沖鰆の炙り、葱、茗荷、生姜の薬味

2018.08.04
Risotto ai funghi porcini
primo piatto(パスタ料理)の中でもリソットは一番緊張する料理。


普通のパスタ料理は基本的には煮込んであるソースのベースと
和えるだけ、もしくはアーリオ・オーリオでさっと魚介や野菜を
合わせるだけなので、そこに茹で上げたパスタと和えるだけなので
作業工程が少ないので、チェックポイントは必然的に少なくて
済みますが、リソットの場合《お米をバターで炒めるーブロードを
加えながらお米を炊き込んでいくーお米の炊き具合を観ながら
具材を加えていくー仕上がり具合をイメージしながらバター
生クリーム、イタリアンパセリ、チーズなどを加えマンテカーレ
…お米と煮込んでいるスープベースを繋げる作業でここでリソット
の味を決める大切な作業工程。と言う流れで10分ほどの作業の
なかでここのチェックポイントをすべてクリアーしないと
美味しいリソットにはなりません。



それにもう二つ。

一つは、うちの店ではほとんどリソットがオーダーされることは
ありません。ですから今回フレッシュポルチー二茸のリソット
ですがいつから作ってないでしょうか?ってくらい数年?
つくっていません。たまに作るので結構緊張します。


もう一つが、自信のあるリソットのレシピが少なく、季節もの
が多いので通年通してできる料理がほとんどありません。
@カワハギのリソット
Aフレッシュポルチーニ茸のリソット
Bイカ墨のリソット
C赤ワイン風味トレヴィスのリソット
Dグリンピースとそら豆、グリーンアスパラの春野菜のリソット
E魚介のリソット“ペスカトーレ”
F南瓜とズッキーネの花のリソット、トリュフ風味
かな。



2018.08.03
遠山さんの加熱用トマト

2018.07.29
休日に ブランチ ”ホットドック”
今日は疲れて家でグダグダ、買い物にもついて行かず、
夏バテ気味の体を引きずって午前中三味線の新曲の練習。
これがなかなか手ごわい大物連獅子”なかなか体に
曲が入っていきません。一曲が20分強・・・だから長唄って
言うんですって。

で。集中力も一曲通して練習すると結構消耗します。長唄は
リズムではなく間なので(メトロノームでは表現できないこと
になります)なので新曲をいただくと1ヶ月ー2ヶ月弱はその曲の
間を自分の中に入れていく作業は結構もがき苦しみます。
一度通ってしまうとあとは馴染ませていく作業、ひたすら
弾き込むと言うことになります。

この”連獅子”っていう曲が頂いて一ヶ月ちょいなので今ちょうど
貫通まじかで今が一番しんどい時期。今日の練習は一通り確認で
約30分。ここのところの疲れも手伝って今日の自分の集中力は
ウルトラマンちょい。そんなもんです。へなちょこです。
    

で、ちょっと自分にもご褒美を。皆が帰ってくるまでDVDでも
観ようと。先日借りておいたDVD東京ウィンドオーケストラ”
をのんびりと鑑賞。一本観終わる少し前に買い物から帰って
きました。好いところだったのでそのまま映画を観ていると
台所から3人の楽しそうな声が聞こえてきました。その頃ちょうど
映画も観終わって台所を覗きに行くとあら珍しい。ホットドック!
を作っています。


こりゃあご馳走だ。
ホットドックって大好きだけれど、あらためて買って食べない
ような食べ物。


ホットドックの思い出を思い出しました。


12年ほど昔。可南子さんが2歳くらい奈津美が8歳くらいで
しょうか。以前は新城にも市民プールがありました。それも
一部流れるプールでした。レトロで昭和な雰囲気の漂うとても
良いプールでした。勿論由貴さんやさおちゃんも子供の頃には
通っていたプールでした。

ちょうど10年ほど前に千葉県の同じような流れるプールで少女が
排水溝の網が外れていて吸い込まれて亡くなるという悲しい事故が
起き、一斉に各地のそういった市民プールの見直し点検の流れの
中で廃止の運命をたどることになりました。その少し前の話。


夏休みになると、極力時間を作って、奈津美と関わるようにして
いました。プールに誘うと喜んでかどうかは分かりませんがついて
来てくれました。そして可南子もつれて行きました。
家族ザーヴィス兼子守です。

ただ7歳年の差があるので一人で連れて行くと大変。浅い幼児用
プールで遊びたがる可南子をなだめながら浮き輪にはめて流れ
ながら頃合いを見計らって今度は奈津美を伴って幼児用プール。
こっちもそれぞれの顔色をうかがいながら、流れたと思うと
幼児用プール。そしてまた流れるプールと。気を使います。
飽きさせないために。


へとへとになって2時間ほどプールで過ごしてのご褒美は
市民プールの出たすぐの木陰で、テキヤの母子が暑いさなかに
プル利用の親子をターゲットにチョコバナナとミニウインナー
の一口ホットドックを売る屋台があり、そこで一本づつホット
ドックを買い食い。食べながら少し駐車場側に進むと、おばちゃん
がかき氷とジュース、ちょっとした駄菓子を商う小さな出店が
あり、その軒先で各自思い思いのかき氷を食べていると由貴さん
が頃合いを見計らって車で迎えに到着。そんなことを3年ほど、
ひと夏3回くらい計10回ほどもしたでしょうか。


あのプールの水と直射日光でで気怠くなった体に何の変哲も
ないホットドックにマスタードとケチャップをセルフでたっぷり
と塗って食べると子供の頃に帰ったような感覚になれました。


かき氷もイチゴ、レモン、メロン、せんじ。そんなもん。
それがそうやって食べるもんだからいまだにその頃のことを
思い出します。普通に食べたらそんなに美味しいものでも
なかったとは思いますが。そういった経験て忘れられないん
ですね。いい思い出として残っています。
ほんと。こりゃあ久々の楽しいお昼のひと時です。
今日はこれから予定もないしビールでも空けましょう。


そうそう。ダイエット”今ちょっと中止中です。
この2週間ほどの激暑、食べないと体がもちません。

ちょうど来店された同世代のドクターにお伺いを立てると
「今やめた方がいいよ。死んじゃうよ。まあ。涼しくなって
からでいいんじゃない。」


ただ、一応食事改善中です。夏野菜をいろいろ手を加えて
たっぷりと摂るようにしてお腹は満たされながら食物繊維を
たっぷりと摂取する。イタリアに住み彼の地の食生活にも親しみ、
イタリア料理を日々摂取して体重コントロールと言うカード
を突き付けられて改めて日本人として日本の四季に沿った
食生活を改めて取り入れる。気候風とにあった食文化に立ち返る。


でも今日はちょっとろり道ですが。


ホットドック4本とフライドポテト、缶ビール2本とくれば、
暫らくダイエットはお休みということになりますね。


涼しくなってからです。



でも。美味しかったー。ほんと今週一週間厨房立ち眩みする
くらい暑かったので。今日は体にご褒美の日ということにします。


2018.07.29
映画スィングガールズと東京ウィンドオーケストラ
今週末台風上陸で外にも出れないのも鑑みてTSUTAYAでDVD
を借りてきおきました。


三女が中学入学と共に吹奏楽部に入部。バスクラリネット
の担当になったのを機に自宅で練習、ちょっと吹かせて
もらったりと初めての経験。そんなことがあったので今借りて
きたDVDは久しぶりにホックリしていて疲れない映画お気に入りを
再見しようと言うことでウォーターボーイズ”とスイング
ガールズ”。それになんか面白そうなのないかと棚を物色して
いて見つけたのが吹奏楽つながりで東京ウィンドオーケストラ”
どうかな?とダメもとで借りてみたんですが、結構OK。

スイングガールズとは対極な設定で演奏はダメダメなんだけど、
実人生ではこんな設定はないにしても、人生こんなふうに
ちょっと引いてみると結構楽しいく見えてくるよなって思え
るし。有名な俳優さんや知っている人あんまり出てないけれど、
結構伏線が上手く引かれていて、脚本もしっかりと書かれて
いるのでしょうか?設定としては何気ない普通の人たちしか
出ていないのに登場人物にちゃんと設定を持たせ、皆だんだん
切羽詰まっていくのにコミカルに見せている。ちゃんとそれを
支える俳優陣の演技も最後まで飽きさせません。それぞれの
キャラ(緩めに)が立っていていいバランス。


もっぱら最近好んで借りるのは日本映画が多くなっています。
近年の面白そうな俳優さんの出てるものと、内容が興味を引く
ものと、飛んで黒沢監督のもの。どうもCGとか入りすぎる
のは一度は観るけど…。

やっぱり人っていろんなことあるけど面白い生き物って思わせて
くれる。そういう映画って好きです。

何にもない休日に観るにはもってこいのホックリするいい映画でした。




2018.07.26
NA

  → 次のページ

このページのトップ | トップページ | お店紹介




月別アーカイブ
2018年
2018年 8月
2018年 7月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月

2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月

2015年
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月

2014年
2014年12月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月

2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月

2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月

2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月

2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月

2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月

2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

2007年
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月

2006年
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月
2006年 4月
2006年 3月
2006年 2月
2006年 1月

2005年
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年 9月
2005年 8月
2005年 7月