| 2009.08.16 | 
                     
                    
                      | 秋の兆し | 
                     
                    
                      いつもの通勤路、道沿いの果樹園の木々も秋の実りの準備 もいつの間にか整ってきているようです。
 
 
  新城名産の栗の毬栗もだいぶんと大きくなってきています。 | 
                     
                    
                      |   | 
                     
                    
                        | 
                     
                    
                      | 洋ナシも柿の木畑の隅っこに一本だけ植わっています。 | 
                     
                    
                      |   | 
                     
                    
                        | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                       
                       | 
                     
 
                    
                      | 2009.08.07 | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                      |   | 
                     
                    
                        | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                      |   | 
                     
                    
                        | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                       
                       | 
                     
 
                    
                      | 2009.08.05 | 
                     
                    
                      | 地元野菜のラグー | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                      |   | 
                     
                    
                        | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                       
                       | 
                     
 
                    
                      | 2009.08.02 | 
                     
                    
                      | 休日に | 
                     
                    
                      梅雨も明けきらぬまま子供達の夏休みもあっという間に2週間目に 突入しています。 チビ二人とお姉ちゃんも何とか大きな諍いもなく、どやどや・ ばたばた、ジジ・ばばを絡めてやっているようです。
 
 
  何かとごそごそ作るのが好きな真ん中の可南子さん、 週に一度の自分達の休みの日は特別なようで、昨日から 【てるてる坊主】を作ってぶら下げていたようです。
 
 
  そのお陰か梅雨の晴れ間の今日、さあ、どこかに出かけましょうか。 | 
                     
                    
                      |   | 
                     
                    
                        | 
                     
                    
                      追伸、それを見ていちばんチビも、自分も作りたいと言い出したようで、 それと可奈子ももう一つ。計3個、これで今日は晴天になるでしょうか? | 
                     
                    
                      |   | 
                     
                    
                        | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                       
                       | 
                     
 
    
      ← 前のページ
    
    
      これより先のページはありません
    
  
                    このページのトップ | トップページ | お店紹介 
     
                   |