2012.06.28
Sorbetto di melisa con salsa di ciliegie

2012.06.28
Mazzancolle in guazzetto

2012.06.27
ぺかぺか黒ムツ

2012.06.27
焼きたらこ
最近勧められて貸していただいているDVD《深夜食堂》に出てくる
一品。


俳優さん、ストーリー、料理とお酒。どれもいい味醸し出していて
今週は、毎晩帰宅すると一本づつ(借りたのは6枚)楽しみに
見ています。

そこに出てきたこの“レアーに焼いた焼きたらこ”食べてみたくなって
早速買って来て賄いで実食です。

2012.06.23
ほろ酔いコンサート【オペラの夕べ】
今年もほろ酔いコンサート【オペラの夕べ】が開催され。
恙無く、まったりと宵も更けて行きました。


とても充実した一夜になりました。


近江商人の《三方よし》ではないですが、ソプラノ・宮川むつみさん、
ピアノ・安田訓子さん。わざわざ集ってくださったお客様。
当日手伝ってくださった宮川武士(むつみさんのご主人)も
含むスタッフみんな。のすべてが調和した楽しい会!


毎年それぞれ楽しい時が流れていきます。



2012.06.18
おめざ【練り切り】
子供の頃、結婚式の引き出物の中なんかで見かけた練り切り。

縁起物の、何かはっきり覚えては居ませんが
もっと巨大で対になっていたような記憶があります。

白餡の塊!で子供ながらに、甘いもの和、洋共に大好きでは
あったのですが、さすがにこの練り切りは、挑むのですが
制覇したことはありません。



いつもお世話になっている【岡女堂】さんで先週から店頭に並んでいます。

このくらい小ぶりだと美味しくいただけます。

2012.06.18
朝通勤路にて
あちらこちらの田んぼで田植えもひと段落。


どこからか渡って来たのか、居ついているのか?
鴨が田んぼの畦で休んでいました。

2012.06.15
手前味噌



たまには。
46歳になりました。

最近の心境は、『四十而不惑』というか『四十而知惑?』であり、
『天気晴朗ナレド波高シ。』て、いうところですかねえ。

酸いも甘いも塩っぱいも。いろいろなことが人生を豊かにしてくれる!
・・・と思いたいです。

2012.06.13
Stinco di vitello al forno

2012.06.13
じゃが芋の岩塩焼き
大振りなじゃが芋は岩塩焼きにして付け合せに。


一時間ほど岩塩を敷いて天板の上でローストすることにより
余分な水分が蒸発してほのかな塩の風味も付きます。
言ってみれば石焼芋のようなほっくりした焼きじゃが芋に。
それを熱いうちにスプーンでかき出し、そのじゃが芋正味に対して
二割のバター《醗酵バターヲ使用》を加え、スプーンで
ざっくりと混ぜておき、耐熱容器に移してストックしておき、
使用するときにオーブンで焼いて付け合せにします。

← 前のページ → 次のページ

このページのトップ | トップページ | お店紹介




月別アーカイブ
2018年
2018年 8月
2018年 7月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月

2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月

2015年
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月

2014年
2014年12月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月

2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月

2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月

2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月

2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月

2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月

2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

2007年
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月

2006年
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月
2006年 4月
2006年 3月
2006年 2月
2006年 1月

2005年
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年 9月
2005年 8月
2005年 7月