2012.07.24 |
ノドグロと天然鮎 |
|
|
 |
釣りのノドグロ。 |
|
 |
振草川の天然鮎、やっと大きくなってきました。 |
|
|
|
|
2012.07.23 |
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
この旅の中でも特に二人の印象に残ったようです。
来週もここに子供たちを連れて行くことになりそうです。 ・・・夏休みだから。 |
|
2012.07.23 |
帰り道にて |
|
|
 |
途中休憩に寄った道の駅で近所の牧場主の方が、 引いて来ていたどさんこに乗せてもらいました。 |
|
 |
|
|
 |
えっへん!えっへん!満足げな可南子さん。 |
|
2012.07.23 |
こやぶ 竹せい庵さんにて |
|
|
 |
茶臼山高原から思い切って伊那市へお蕎麦を頂に。
知り合いのお蕎麦屋さんの修行先のこのお店、 ひょんなことからこのお店を知ることになり、それも先週。 これも何かのご縁と思い、伊那市まで皆を伴いお昼御飯です。 |
|
 |
|
|
|
|
|
2012.07.23 |
山羊 ゆきちゃんとふくくん |
一夜明け、天気も回復の兆し。
昨日も少し遊んでもらったつがいの山羊さん“ゆきちゃんと ふくくん”。本館の前の広場につながれて居ます。 |
|
 |
チェックアウトをしてお別れのひと時です。
ゆきちゃんはお腹が大きいようなので、今度来るときには 三匹になっているかもしれません。 |
|
 |
|
|
 |
|
|
2012.07.22 |
|
|
|
 |
|
|
 |
夜も更けるまで、ゆっくりと過ごします。 |
|
|
|
|
2012.07.22 |
|
|
|
 |
ブルスケッタ。 |
|
 |
|
|
 |
赤座海老に食らいつく千春さん。 |
|
2012.07.22 |
鶏とコーン入りワンタンスープ |
|
|
 |
可南子さん。率先してスープを作りたいと言ってくれました。
こういうときの彼女の集中力はすごいものがあります。 |
|
 |
|
|
 |
|
|
← 前のページ
→ 次のページ
このページのトップ | トップページ | お店紹介
|