2014.03.26 |
|
|
|
 |
|
|
 |
今日は、早く家に帰れて、春休みでまだ子供達も起きていました。
イレギュラーで平日に会えると子供達も嬉しいようです。
ご機嫌な可南子さんと、お疲れな奥さん。 |
|
|
|
|
2014.03.24 |
朝の通勤路にて“水温む春” |
|
|
 |
小春日和の朝の通勤路(豊川)にて自転車を止めて ちょっと一息。 |
|
 |
ひところより川の生き物の活性がよくなってきているようです。 |
|
 |
などと、ぼんやり川面を眺めていると???
突然視界に入ってきたので、でっかい金魚かと思いきや。 |
|
2014.03.24 |
雉 |
|
|
 |
|
|
 |
狩猟期間が過ぎ、暖かくなってくると雉たちも恋の季節。 繁殖期になってくるようで、人目に付く所に現れてくる ようになります。オスがメスを求めて“カーン、カーン” と甲高い鳴き声を発するようになります。
今シーズン初雉君。 |
|
|
|
|
2014.03.22 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2014.03.22 |
どんどん近づく春の足音“嵩山〜里山の春” |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
2014.03.21 |
お彼岸 |
|
|
 |
青山家からの差し入れ。ぼた餅。 |
|
 |
|
|
|
|
|
2014.03.19 |
“春爛漫”な本鱒の燻製 |
|
|
 |
本鱒(桜鱒)のシーズンが始まりました。
春らしい取り合わせで仕立てました。 ・白菜の菜の花 ・嵩山の蕨 ・豊橋有機の会の人参のピューレ、クミン風味 ・もちろん本鱒、軽めの燻製仕立て |
|
 |
浅利もぷくぷく。 |
|
 |
岩崎信也著“食べもの屋の昭和”
今に受け継がれる名店の味。それを取り巻く物語。
後味のよい物語でした。 |
|
2014.03.18 |
蕨 |
|
|
 |
今年も嵩山の蕨が始まりました。
嵩山の農家さんになぜこんなに早くから蕨が出るのかと、 聞いたところによると、わらを敷いたり肥料を入れたりした 蕨田で収穫するとの事でした。
ふきのとうもこれで終わりくらいになります。
|
|
|
|
|
|
|
|
2014.03.17 |
ちょっと一休み |
|
|
 |
|
|
 |
最近肩こりがひどくて。
時間をもらって一人“ゆーゆーありーな”へ。 お風呂と、マッサージで体のケアー。
がんばります。 |
|
|
|
|
← 前のページ
→ 次のページ
このページのトップ | トップページ | お店紹介
| 

月別アーカイブ
2018年
2018年 8月
2018年 7月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2015年
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年
2014年12月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月
2006年 4月
2006年 3月
2006年 2月
2006年 1月
2005年
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年 9月
2005年 8月
2005年 7月
|