![]() |
||
ソルトの気ままなレシピは、プロが教える本格的なメニューから、読者のみなさんによるおすすめレシピまで、いろいろなものを取り上げていきます。 | ||
|
||
![]() |
||
お待ちかね、ソルトの気ままなレシピのコーナーに、ピザ・ガーリックが初登場です。 教えていただいたのは、みんな大好きカルボナ〜ラ! コクのあるソースにジューシーなベーコン、それをブラックペッパーの辛味が引き締める! クリーム×ピンク×ブラックの色合いもおしゃれですよね。 シンプルながら絶品のカルボナーラ、家庭でも簡単に作れるそう。 春ランチに、いかがですか? |
|
![]() |
![]() |
|
最後にフライパンでパスタとソースをあえるときに、あまり熱しすぎると卵が固まってボソボソになってしまいます。 ぬるいパスタにならないよう、火加減などに気を付けながらゆっくり温めましょう。 シェフ岡本 |
|
※材料(1人分) | ※分量 |
|
・ 生クリーム ・ 全卵 ・ ベーコン ・ バター ・ 塩・胡椒 ・ パスタ ・ 白ワイン ・ 粉チーズ ・ ブラックペッパー |
… 50cc … 1コ … 適量 … 少量 … 適量 … 1人前 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
1. フライパンにサラダ油を薄くひき、ベーコンを入れ、弱火でじっくり炒める。白ワインをひと回し入れて熱したら火を止める。 | ![]() |
2. パスタを茹で始める。(5、6分) | ![]() |
3. その間に生クリームと全卵は混ぜ合わせておく。 |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
4. ベーコンの入ったフライパンに塩・胡椒をし、茹であがったパスタを入れる。風味付けにバターも加えてサっとあえたら再び火をつける。 | 5. 粉チーズをふり入れ、軽くあえたら先ほどのソースを加え、全体によく絡ませる。 |
6. 皿に盛り、ブラックペッパーをたっぷりかけて完成。 |