先月、股関節の手術をして11年経ち…
半年に一度股関節の検診に行っています。股関節の手術をしてから11年が過ぎようとしていたんですが、2月に左足(足首)が痛みびっくりして医療センターの主治医の岩瀬先生に連絡をし、次の週に診てもらいました。「股関節ではなく、腰から来ている痛みでは」と言われ少しほっとしましたが、次の週にMRIの検査をしました。MRIでは工事現場に行ったかのような「ドドドドド」と言う音が20分ぐらい続きびっくりしました。ヘッドホンして音楽もかかっているんですが、それ以上の音だったのでびっくりです!(はじめてのMRI検査でした)。腰の間隔が狭くなっているので、それが足にきたみたいです。痛み止めの薬をもらったら、ピリッとした痛みがなくなったので、とりあえずよかったです。
次の週に岩瀬先生がご家族で食事に来てくださり楽しんでいただけました(お嬢さんとお孫さんも神戸から来てくださいました)。
先生に「ゴルフの予定が入っているので行っても大丈夫ですか?」と聞いたら、「あまり無理をしないで行ってください」と言われました。その後、3月25日にゴルフに行ったんですが、痛みもなく楽しんできました。
先生のおかげでゴルフにも行けたし、仕事もスイミングもいつも通りの生活ができるようになりました。本当にありがとうございました。感謝です。
|
 |
股関節の名医 岩瀬先生 |
 |
岩瀬先生ご夫婦と下のお嬢さんとお孫さんと一緒に |
久しぶりに仲間とゴルフに…
先月久しぶりに仲間3人で新城のゴルフ場へ行ってきました。
1人は、いつもゴルフに誘ってくれる友人(ジージョの太箸シェフ)。
もう1人は、以前の大平台の店の時に、近くにコナミスポーツクラブがありいつもスイミングに行っていたのですが、そこの当時のフロントの山村さん(旧姓)です。
当時コナミで「シェフ守屋の料理教室」をやっていたんですが、山村さんにはその時担当をやっていただきました。当時コナミではゴルフがブームで、コナミスタッフと自分の友人に勧められてゴルフクラブをセットで買い、山村さんやスタッフとゴルフをやるようになり、後に太箸シェフも加わり一緒にゴルフする仲になりました。
自分が大平台から浜松駅前に移転し一緒にゴルフをやらなくなっていましたが、昨年12月のクリスマスディナーに山村さんが友達と来店してくれ17-8年ぶりの再会を果たしました。山村さんは後に結婚され、お子さん(2人)も大きくなり、手が離せるようになり、今では月に2度ほどゴルフに行っていると言うことです。
ちょうど太箸シェフに「3月になったらゴルフに行きましょう」と誘ってもらっていたので、山村さんも誘い、久しぶり(17-8年ぶり)に3人でゴルフをしました(山村さんは太箸シェフのお店にもお子さんと行かれているようです)。
山村さんはよくゴルフに行っているので上手でした(100前後)。太箸シェフも月に2回ぐらい行っているとのことで、めちゃくちゃ上手です(80-90位)。自分だけへたくそで、2人に迷惑ばかりかけていました(130前後)。ボールも7個なくなりました。池ポチャばっかり(泣)
写真を見るとわかりますが、2人はバシッとゴルフウェアで決まっていますが、自分は普段着でいかにゴルフをしていないかがよくわかります。ゴルフ場に到着した時太箸シェフに「ゴルフ場に行くときにはジーパンNG」と言われました。プレイするときには着替えたんですが…情けないです。
そしてアウトも終わってカートでクラブに着いたら、自分たちの後で回っていた男性2人(70-75才位?)に声をかけられました。「最後にホールインワンを取った!」とうれしそうに我々に話しかけてきてびっくりしました。「すごいですね」と話をしていたら、そのうちの1人にどこかで見たことがあると言われ…店のお客様でした。2度びっくりです!ホールインワンの記念写真まで撮ってしまいました。自分の周りではホールインワンを取った人は今までいなく、自分まで嬉しくなってしまいました。
そんなわけで、とても楽しいゴルフの1日でした。太箸くん、山村さんありがとうございました。
|
 |
ジージョ太箸シェフと一緒に |
 |
山村さんと一緒に |
 |
ホールインワンをしたお客様と一緒に |
|
|